SSブログ

イルカと泳ぐ夏 ~御蔵島ドルフィンスイム~ [旅]

七夕の夜、久しぶりに東海汽船に乗船!!

kameria-maru.jpg かめりあ丸

そして、まゆみさんとの2人旅も本当に久しぶり( ̄▽ ̄)

今回の行先は、イルカウォッチングで有名な御蔵島(みくらじま)。
伊豆諸島は三宅島の隣にある、自然がいっぱいの小さな島です。

mikurajima.jpg
断崖絶壁な感じが、悪石島にちょっと似てる( ̄▽ ̄)

島が小さいということは・・・港の桟橋も小さいので、
ちょっとでも海が荒れるとフェリーが接岸できず
行きは島に上陸できない
帰りは東京行きに乗れない
なーんてことが多々あるわけで( ゚Д ゚)

実際、10年前に来た時は帰りのフェリーが欠航して延泊、
さらに翌日も欠航して、結局ヘリをチャーターしたんですよ(苦笑)
そして今回も、行きのフェリーが条件付運航・・・つまり
行ったはいいけど降りられないかもね
という非常にリスキーな状況( ;´Д`)
もしそうなった場合はいったん八丈島まで行って、帰路でまた
接岸にトライするしかないんだけど、それでもダメなら
竹芝へ強制送還
なんてこともあり得るんです( ゚Д ゚)

結局、ギリギリまでドキドキさせられましたが・・・どうにか上陸成功!
さぁ、御蔵の海と自然を存分に楽しむぞ~~~( ´ ▽ ` )ノ

  ◆◆◆

今回お世話になったのは、10年前と同じ「宿 まるい」。
とてもアットホームな雰囲気で、お父さん(ときどき息子さんも)が
イルカウォッチングのボートを出してくれます。
小回りの利くボートを走らせながら、お父さんがイルカを探し当て
ここぞというポイントで一斉に飛び込む!!

すると、

iruka_1.jpg iruka_2.jpg

iruka_3.jpg iruka_4.jpg

どうです、こんな至近距離でイルカが泳いでるんですよ~~~
まぁスルーされることが殆どだけど、ときどき遊んでくれたりもして
幸せなことこの上ないのです(*´∀`*)

・・・でもねぇ。イルカウォッチングはシュノーケリングだから
自分の肺が全て。ダイビングと違って、息が全然続かない( ;´Д`)
せっかくイルカが構ってくれても、すぐ水面に上がっちゃうようじゃ
愛想尽かされてしまうんだよねぇ( ´・ω・`)
そして同じボートに上手い人がいると、イルカごっそり持ってかれて
ちょっと寂しい思いをしたりもする( ´・ω・`)
ま、何回も通ってる人と私みたいなニワカを比べちゃいかんよね。
まだまだ修行が足りませんです。

miyakejima.jpg 三宅島が見えます

丸3日間、青い海とイルカちゃんにたっぷりのんびり癒されました~
お友達もできたし楽しかったです( ̄▽ ̄)
まぁでも、
「シュノーケリングの修行がてら、また御蔵島に来るか?」
と問われれば、たぶんまた10年後ぐらいになると思うけどね(笑)

旅の手配から何から、いろいろお世話になったまゆみさん
本当にどうもありがとうねー( ´ ▽ ` )ノ
今度は近いうちに、タンクで好きなだけ空気の吸える
ダイビングしに行きましょう!(笑)


コメント(4) 

すてっきぃさんと行く山形ツアー! [旅]

今回のさくらんぼマラソン、チーム悪石島の面々で参加したんですが
すてっきぃさんが米沢出身ということでご実家に泊まらせていただき、
しっかり山形観光まで堪能してきちゃいました( ̄▽ ̄)

VAKさんとなまみが山形新幹線で米沢へ向かい、
一足先に里帰りしていたすてっきぃさんに迎えに来てもらって
ドライブ開始!あいにくの雨だけど、楽しんでいきましょー!( ´ ▽ ` )ノ


■上杉神社・上杉博物館

uesugi-jinja.jpg 「天地人」上杉景勝と直江兼続

上杉家ゆかりの地である米沢。米沢城内には上杉神社があり、
併設されている博物館はなかなか見ごたえがあって面白かったです。
大砲シミュレーション、私の圧勝だったな( ̄▽ ̄)


■「羊肉のなみかた」名物、義経焼

yoshitsune-yaki.jpg

「源義経・ジンギスカン同一人物説」ってのがあるんですね(笑)
そこから名前を取ったという義経焼、ジンギスカンとはちょっと違い
味噌漬けのラムをジュージュー焼いていただきます( ´ ▽ ` )ノ

お店を出る頃には、すっかりいいお天気になっていました[晴れ]


■秘湯!新高湯温泉

shintakayu.jpg

天元台のさらに山奥、軽自動車をうんうん唸らせながら
激坂を上って到着したのは・・・秘湯・新高湯温泉!!
ほとんどがフリーダムな混浴風呂でしたが(笑)、我々もちろん
女湯に入りましたよ。3人の貸切状態でのびのびしました~
でもちょっと熱かったかな・・・( ;´Д`)


■うさぎ駅長もっちぃ

mocchi.jpg

うさぎファン必見、山形鉄道フラワー長井線宮内駅
駅長「もっちぃ」( ´ ▽ ` )ノ
震災後ナーバスになってしまったらしく、元気がありませんでしたが
茶々丸にやるみたいにおでこをナデナデしたら、気持ちよさそうに
なついてくれましたよー。
ちなみに、営業の時以外は帽子はかぶらないそうです・・・。


■高畠駅「太陽館」

taiyokan.jpg

また風呂かい!って感じですが(笑)、新幹線の駅に併設されている
温泉施設です。地元のみなさんご愛用の様子。
いいなぁ、山形は温泉が充実してて( ̄▽ ̄)


■楢下宿 丹野こんにゃく番所

konnyaku.jpg

レース終了後、へたれ夫婦さん(車チーム)、すてっきぃパパ&ママと
一緒にランチしましたー。
山形と言えば玉こんにゃくが有名だけど、ここ丹野こんにゃく番所では
いろんなこんにゃくを味わうことができます。

otsukuri.jpg
お刺身と、もずく酢(と見せかけてこんにゃく)

motsuni.jpg
もつ煮込みだってこんにゃく!

たくさん食べてもヘルシーなのが嬉しいね( ´ ▽ ` )ノ


■Special Thx to すてっきぃファミリー♪

今回、こんな素敵な山形ツアーを企画してくれたすてっきぃさんと
温かいおもてなしをしてくださったご両親に、心より感謝します!
陽気なお父さんと優しいお母さんに囲まれて、すてっきぃさんが
バリバリの山形弁で喋っているのが微笑ましかったわ~~~
ぜひまたお会いしたいです。どうもありがとうございましたm(_ _)m


コメント(2) 

いざ、東北へ ~小岩井農場日帰りツアー~ [旅]

「GW空いてたら、どっか1日遊ぼうよ」
お互い忙しくて、なにげに正月以来会ってなかった妹かるびと
久しぶりに遊ぶ約束をしました。

・・・いや、私はてっきり近場でゆるーくランチでもするんだと
思ってたんですけどね、かるび曰く「遠くへ行きたい」と。

遠く?遠くってどこだ??
日帰りで行ける所だったら、秩父の芝桜とか
あしかがフラワーパークなんてどう?と提案すると、
「東北行かない?」
との返信が。

やるな、さすがは我が妹( ゜∀ ゜)
実は私も思ってたのよー東北。でも、日帰りじゃあ
てっきり却下されるもんだとばかり(笑)

検討の結果、小岩井農場へ行くことに決定(・∀・)
ニュースで見る限り被害も少なそうだし、比較的元気な東北へ
お邪魔して、お金を落としてくるのがいいかなと思ってね。

5月3日と言えば、おそらく行楽地が1年で一番混んでる日だけど
東北新幹線の指定席をどうにかゲットし、いざ盛岡へ出発です!

e2.jpg でも始発はキツかった・・・

車窓から見える風景は、盛岡周辺は、小岩井農場は
どんな様子なんだろう。ちょっとドキドキするなぁ。

新白河あたりからずっと車窓を眺めていたんですが、
内陸を走っている福島・岩手両県と比べて、仙台周辺の被害が
大きいように見受けられました。
屋根瓦が崩れて、ブルーシートをかけている家が多数・・・。
あと、乗換案内の車内アナウンス。仙台乗り換えの常磐線方面は
亘理止まり、一ノ関乗り換えの大船渡線(3回乗ったことある)は
アナウンスすらなかった・・・°・つД`)・°・

train_verl.jpg
トランヴェールからは路線図が消えていた・°・つД`)・°・

何ともブルーな気持ちになりつつ、盛岡到着。
盛岡では、駅員さんや地元の人々が温かく迎えてくださいました。

morioka_stn.jpg 書体がシブい!

駅構内も周辺も、痛々しい被害はあまりないように思いましたが
実際のところどうなんでしょうね?

盛岡駅から路線バスに乗り、小岩井農場へ到着~( ´ ▽ ` )ノ

koiwai.jpg

お腹が空いた私たち、まずはジンギスカンで腹ごしらえ( ̄▽ ̄)

jingisukan.jpg

手作り焼きチーズもおいしかったです。さすが小岩井。

続いて、小岩井の名所・一本桜を見に行きましたが

ipponzakura.jpg まだ咲いてないorz

後から知ったんですけど、ここってドラマ「冬のサクラ」の
ロケ地になったらしいですね~
ボーッと見てたんで、全く気付きませんでした(笑)

昼前に着いたとは言え、日帰りとなると結構慌ただしい。
小岩井農場で特に何をするでもなく、ソフトクリーム食べて
おみやげ買って早々に撤収!ってな感じでしたが、
こうして足を運ぶことによって少しでも復興支援になるのなら
それで十分です(´∀`)

おみやげはいろいろ買ったけど、かもめの玉子が買えたのは
嬉しかったな~
宮古の塩蔵わかめは超うまかった!すぐなくなっちゃったんで、
もっと買ってくればよかった( ´・ω・`)

久しぶりの姉妹水入らず旅、楽しかったな~~~
また機会を見て、東北へ行きたいと思ってます(´∀`)

がんばろう日本!がんばろう東北!

hayate_tohoku.jpg


コメント(2) 

げっぱち温泉旅行@箱根 [旅]

いやーーーーー
またまたブログの更新が途絶えていました
どうもすみませんm(_ _)m

ここ1~2週間ほど、家に帰ってからバタバタしてまして
PCも開かず、毎晩4時頃まで作業の日々(;´Д`)
何をやってたかと言うと

宴会芸の仕込み

・・・はい、夜な夜なミシンで衣装を作っていたのです(笑)

ブログにアップしたいネタが山ほどたまってるんだけど、
まずはその原因、げっぱち温泉旅行(の余興)のお話から(・∀・)

  ◆◆◆

何年か前まで、うちらのゴスペルコンサートと言えば
必ず打ち上げの余興がセットで付いてたものでした。
生徒さんの中に、六本木でお店をやってたおじさまがいて
毎回貸切で、朝まで提供してくれてたんです。

みんな、ゴス本番より気合い入ってるんじゃね?ってぐらい練習して
衣装とかも凝ってて、演るのも見るのも楽しみだったのですが
残念ながらそのお店が閉店してしまってからは、宴会芸をやることも
なくなってしまったのでした。

・・・しかし、お祭り事とお酒が大好きなげっぱちメンバーが
そのまま黙っているわけがありません(笑)
「ベタな宴会場つきの温泉宿で、余興三昧したいね~」
という願いが、幹事団の粋な計らいにより実現したのです(´∀`)

  ◆◆◆

じゃあ、宴会芸は誰と何やろうか?って話になるわけですが
私はゴメムツ@マラソン部と、Perfumeをやることになりました。
役割分担はいたってシンプル。ストレートロングのムツがかしゆか、
巻き髪のゴメがあ~ちゃん、んでショートのなまみがのっちです。
曲は「ワンルーム・ディスコ」。ダンス隊の2人が振付を考えてくれて、
私が衣装を作ることになったんです。ええ、3人分(;´Д`)

ワンルーム・ディスコの衣装って、いろんな色柄の布が合わさってて
凝ったデザインだから、とてもじゃないが全く同じには作れない。
そしてみなさんご存じの通り、私も決して暇ではないもんで
ごくごく簡単なのを作るつもりだったんですが・・・。

いや~、ユザワヤ見てたら楽しくなっちゃってね~~~(´∀`)

型紙も何もない、まったくの我流ではありましたが
あーでもないこーでもないと試行錯誤を重ね、日々製作を進めました。
毎晩毎晩鶴の機織りモード、思った以上に時間がかかり
最後はとうとう完徹までしちゃったけど(笑)
旅行当日の朝、ようやく完成したのがコレです!!

perfume_cos.jpg じゃーん

かあさん、ぼくがんばったよ・゜・(ノД`)・゜・

たった数分のためにここまでやるなんて、どんだけアホなんでしょう私は。
でもね、たまにはいいじゃない。無駄な努力をする時間があったって(笑)

  ◆◆◆

・・・というわけで一睡もしないまま臨んだげっぱち箱根旅行、
行きのロマンスカーから大盛り上がり!寝れるわけがない(笑)
露天風呂でまったりし、部屋でおしゃべりしているうちに
あっと言う間に宴会の時間になってしまったのでした。

他のチームも、ここぞとばかりに気合い入ってます!

kara.jpg KARAとか

precure.jpg プリキュア(?)とか

そして今回の目玉は、何と言っても
旅行に参加した男子全員によるパチザイル(・∀・)

pachizile.jpg Choo Choo Train

パチザイルと言えば、我々が新橋のスタジオで練習した時
偶然隣の部屋にいたのには本気で驚いたな~~~( ゚Д゚)
示し合わせたわけでもないのに、同じ日時に同じ場所で練習とか
ありえないんですけど(笑)

5人のおっさんと1人の若者、練習ではヘロヘロになってたけど
本番はビシッと決まってて超カッコよかったっす~
見直したよ、男子ーズ!(・∀・)

・・・さて、トリはいよいよ我々Perfumeなわけですが

perfume_hakone.jpg

どうです本物そっくりでしょう(爆)

ダンス隊2人を差し置いてセンターポジションなくせに
衣装作りをがんばりすぎて、肝心のダンスはダメダメな私(;´Д`)
寝不足のあまり、半ばおかしなテンションのまま臨みましたが
ゴメムツ・・・いや、あ~ちゃん&かしゆかとPerfumeになりきって
すごーく楽しかったです!!

あー、これだけで終わるのもったいないなーーー
もっと披露の場はないかしら(笑)

  ◆◆◆

翌日はパターゴルフに熱くなり、再び温泉に入って
和気藹々と楽しい旅行でした(・∀・) イタリアンも美味しかった!
やっぱ大好きだ、げっぱちメンバー。ちと声がデカいけどな(笑)
みんなありがとねー(´∀`)


コメント(0) 

チーム悪石島・南房総の旅 ~温泉卓球編~ [旅]

それは3ヶ月ほど前、チーム悪石島のKさん改めVAKさんと
ツイッター上でやりとりしていた時のこと。
どういう話の流れだったかは忘れたけど、VAKさんが学生時代
卓球部だったことが判明したので

「今度、チーム悪石島で卓球やろうよ」

という話になり、さらにはすてっきぃさんも交え

「卓球と言えば浴衣で温泉だよね~」
「どうせなら、レースも付けちゃおうか?」

ってな具合で、旅の企画がトントン拍子に進んだのです(笑)

で、

・卓球台のある温泉宿
・5km~ハーフ程度のレース

のandを満たす近場で検討してみたところ、

・宿:ホテル南海荘(白浜)
・レース:1/30(日) 館山若潮マラソン(10km)

が手頃で良かろう、ということになりまして
この度の南房総旅行が実現したわけです(・∀・)

いつも仲のいいチーム悪石島ですが、一緒に旅行するのは
なにげに皆既日食の時以来だったりするんだよね~
どんな旅になるか、楽しみ楽しみ[るんるん]

  ◆◆◆

メンバーはいつもの7人中5人。へたれ夫婦さん、VAKさん、
すてっきぃさん、そしてなまみです。
へたれ夫婦さんちの車を出してもらい、南房総までドライブ(´∀`)

途中、海ほたるでお昼を食べ
tateyama_05.jpg


レース会場で前日受付を済ませ、
tateyama_01.jpg

夕方、白浜にあるホテル南海荘に到着。

目の前には海が広がります。
tateyama_02.jpg

温泉に浸かった後は、いよいよお楽しみ卓球大会!!
卓球台を予約して1時間たっぷり堪能しました~~~
はい、ユニフォームは浴衣とスリッパで決まりです(笑)

tateyama_03.jpg

卓球部出身のVAKさんはもちろんのことなんですが、
みなさん結構上手くて、そりゃもう熱い戦いが繰り広げられました。
中学時代軟式テニス部だった私は、初めはコツがつかめずに
ホームラン連発してたけど(笑)、最後の方はVAK先輩と
ラリー戦を展開できるまでに成長しましたよ(・∀・)

  ◆◆◆

ホテル南海荘の食事はバイキング。海鮮ものを中心とした料理は
刺身・干物・鍋など、とにかく種類が豊富!何でも美味い!!
我々は、伊勢エビのお造りか鮑の鉄板焼をオプションで付ける
コースにしました。

tateyama_04.jpg

伊勢エビは小ぶりすぎて、あっと言う間に食べ終わってしまったけど
鮑を丸ごと鉄板で焼いて食べるのは、満足度高かったです♪

お腹いっぱい食べて飲んで、あとは翌日のレースに備えて
早く寝るだけ・・・と言いたいところなんですが、この日の夜は

アジアカップ決勝戦がありまして(^^;;

これはもう、頑張って起きてるしかないでしょう!ってことで
12時前まで仮眠をとり、キックオフ後は皆で大盛り上がり!!
そしてあの、李選手の胸のすくような決勝弾ですよ(・∀・)
いやー、大勢でサッカー観るのってやっぱ楽しいねぇ~~~
いつもはツイッタのTLがお友達だけどね(笑)

ザックJAPANの快進撃にパワーをもらいつつ、
翌日のレースへの士気を高める(?)私たちなのでした。

  ◆◆◆

館山若潮マラソン編へつづく。


コメント(0) 

平城遷都1300年祭&嵐電沿線マニアックツアー [旅]

スタレビ遠征でせっかく奈良へ行くんだからね、
今年しかやってない平城遷都1300年祭、見とかんとね~(・∀・)

ってなわけで
京都から近鉄で大和西大寺に向かい、行ってきました平城宮跡!

suzakumon.jpg

大極殿の対面に建っているのは、ご存じ朱雀門
場内には何故か線路が通ってて、大極殿のあたりから朱雀門へは
踏切を越えて行かなくてはならんのです。

suzakumon_2.jpg これがまた大渋滞で。

さすが1300年の歴史、混みっぷりは半端じゃございません。

面白いイベントもたくさんあったようですが、あまりの人の多さに
若干引き気味な我々(;´Д`)
奈良なのに富士宮焼そばを並んで食べ、暇さえあれば生ビールを飲んで
時間を持て余しておりました。

・・・それでもなお時間が余っちゃったので、鹿でも見に行くかってことで
いったん会場を離れ、奈良公園まで行ってみたんですが

nara-koen.jpg 鹿がいなーい

いつもなら売るほどいるはずの鹿たちが、全く見当たりません。
なんで?なんで??
鹿せんべい売りのおばちゃんにその理由を尋ねてみたところ、
「人間が多すぎてな、鹿がどっか行ってもうたんや」
だそうです・・・( ´・ω・`)

  ◆◆◆

鹿に会えなかった我々、すごすごと会場に戻ります。
「鹿がダメならアレだ、アイツしかいない・・・・・」

sentokun_poster.jpg

思えば、コイツが1300年祭のキャラクターに決まった時は
あまりのキモさに椅子から落ちそうになったものでした(;´Д`)
でもさ、せっかく来たんだから見てってやろうじゃないのさ。
せんとくんショーとやらを。

sentokun_show2.jpg せんとくーん!

sentokun_show1.jpg 平城京♪平城京♪

・・・むむむ、
無駄にキレのある機敏な動き( ゚Д゚)


あなどれない、あなどれないぜっっっ


ひと通りショーを見て、
「うへぇ、やっぱキモいわせんとくん」
って指差して大笑いする予定だったんだけど・・・。
お客さんの微妙な反応にもめげず、健気に踊る様を眺めていたら
せんとくんのこと、ちょっと好きになっちゃいました(笑)

ところで、せんとくんコスプレのお姉さん(一般人)って
いつもいらっしゃる方なんですかね?

  ◆◆◆

スタレビライブ終了後は、宿泊先の京都へ向かいます。
京都と言えば欠かせないのが、のん亭(´∀`)

nontei_1.jpg 定番、万願寺唐辛子

nontei_3.jpg 秋の鱧もまた美味!

なんでも、のん亭の若旦那は昔からのスタレビファンだそうで
大極殿ライブの話をしたら、猛烈に勤労意欲を失っていた模様(笑)

nontei_2.jpg シメの玉子ごはん

  ◆◆◆

翌日。特にこれと言った予定もなかったわけですが、
のん亭の若旦那に嵐電沿線のマニアック情報を聞いちゃったので
こりゃ行くしかない!ってことで、タモリ倶楽部的ツアー決行です(笑)

randen.jpg 京福電車・嵐山本線

若旦那おすすめのチェックポイントは
●山ノ内駅のホームの狭さ
●太秦広隆寺駅のお守り自販機
●嵐山・清涼寺の嵯峨大念仏狂言
こんな感じ(・∀・)

四条大宮で乗り放題きっぷを買い、最初に向かったのは山ノ内駅
・・・のはずが、「次とまります」のボタンを押してなかったもんで
あっさり通過( ゚Д゚) えー、各駅に停まるんじゃないんですか???

まぁいいや。どうせ往復するから、帰りにまた寄るとしよう。
気を取り直して、第2チェックポイントの太秦広隆寺駅へ。

uzumasa-koryuji.jpg これかぁ、お守りの自販機は

小さな仏様やらお数珠やらが、どう見てもタバコ自販機の再利用でしょ?
って感じの佇まいで売られてるんです。駅のホームで。
ふーんと眺めて写真撮っただけで、お守りは買いませんでしたが。

  ◆◆◆

終点の嵐山駅に降り立つや否や、お天気はあいにくの雨模様。
雨宿りがてら美味しい鯛茶漬けをいただき、その後しばらく歩いて
清涼寺へ。ここで、嵯峨大念仏狂言の定期公演をやっているとのこと。

dainenbutsu_kyogen.jpg

嵯峨大念仏狂言ってなに?という方、詳細はこちら

私も能楽の狂言的なものを想像していたんだけど、演者はお面を付け
台詞も一切なく、まるで人形劇のような独特の雰囲気。
トーン、トーンと無機質に鳴り響くお囃子と、演者さんの滑稽な動きが
なかなか面白くて、ついつい長いこと見入ってしまったのでした(´∀`)

  ◆◆◆

ちなみにこの日、嵐電のスタンプラリーをやっていて
5個中3個は集めたんですけどね、時間的に厳しかったので断念orz
スタンプ設置場所でもある車折(くるまざき)神社を冷やかした後は、
さっき降りそこねた山ノ内駅でようやく下車しました!

yamanouchi_2.jpg

山ノ内駅について、詳しくはこちら

ホームってか安全地帯なんですけど、幅が63cmしかない(;´Д`)

yamanouchi.jpg 乗ってみるとこんなかんじ

このホーム、両端に横断歩道があるんですが
電車が接近すると、車道側の信号が自動的に赤に変わるので
乗客は横断歩道の青信号を渡って安全に電車に乗れる・・・とのこと。

それはつまり、
乗客は電車が来るまで歩道で待機しなはれ
ってことなんですけど、

いい歳した大人2人、
このホームに傘差して立ってました( ゚Д゚)

どうりで、車道をゆく車の運転手がドン引きしていたわけだ(笑)
いやマジで、入線時に傘が接触してたらエラいことになってたわ・・・。

ちなみに、紫の電車が停まってる写真をよくよく拡大してみたら

※お願い※ 電車が到着してからお渡りください

と書いてありました、ね(^^;;

  ◆◆◆

そんなこんなでマニアック嵐電ツアーを堪能、後は帰るだけ・・・。

・・・なわけないや~ん(゚∀゚)

nontei_4.jpg
※前日と同じ写真ではありません

はい、のん亭の若旦那に報告しに行くってのが
筋ってもんでしょう!(´∀`)

てなわけで、この日も大いにトークが盛り上がり
最終の新幹線ギリギリまで飲んだくれていたのでした・・・(^^;;

いやー。行くたびに新たな発見がある京都、やっぱいいなぁ。
また来るよ京都。また来るよ、のん亭!!


コメント(2) 

プチ「こーいちい散歩」@呉 [旅]

ユニファン2人が広島へ行ったとあらば、一度は訪ねてみたい
川西さんの生まれ故郷・呉
そうです、「半世紀少年」の特典DVD
「こーいちい散歩 呉編」
で紹介している、川西さんゆかりの場所を巡る旅です!

あまり時間もなかったし、幼稚園や音戸大橋までは回りませんでしたが
ぶらぶら散歩してきましたので軽くレポしときますね(´∀`)

(BGMはパープルピープル、または南極料理人のテーマでお願いします)

CheckPoint#1: 呉駅前
kure.jpg

DVD冒頭で紹介しているスクリューです。
すぐ隣にあったはずのドラムの植木鉢は、残念ながら
撤収されていました・・・( ´・ω・`)

名物の細うどんを食した後、「呉のメインストリート」れんがどおりへ。

CheckPoint#2: 福住フライケーキ
frycake1.jpg

小さいお店ですが、行列のできる人気店のようです。
売ってるのはフライケーキのみで、1個70円。数を告げると、
おばちゃんが新聞紙にくるんで渡してくれます。
川西さんが「もみじ饅頭より美味い」と絶賛するフライケーキ、
あったかいうちに食べなくてはいけないそうなので
うどん後の満腹にも関わらず、頑張りましたよ(笑)

frycake2.jpg 揚げたてアツアツ

カリッと揚がった生地の中に、サラリとしたこしあんが入ってて
なるほど確かに美味い(´∀`)
さすがに2つは無理だったので、後から電車の中で食べましたが
冷めても結構イケると思いました。

CheckPoint#3: 巴屋(アイスもなか)
tomoeya1.jpg

まだ食べるんかい!って感じですが(笑)、アイスもなかは
後から電車で・・・ってわけには行かないので、半ば惰性で購入。
1個100円です。

tomoeya2.jpg おいしそう

つるんとした形のもなかに、アイスが挟まってます。
このアイスがねぇ、スーッとした口どけで美味なのよ(´∀`)
くどすぎず甘すぎないから、満腹でもペロリと行けちゃう(笑)
もなかもしっかり主張してて、何だか懐かしい味です。

れんがどおりでは、明らかにユニファンと思しき方々を
ちらほら見かけました。やっぱ同じこと考えてるのね(^^;;

CheckPoint#4: 呉港周辺
tetsunokujira.jpg

さんざん食べた後は、腹ごなしに港までお散歩。
大和ミュージアムの向かいにどーんと鎮座するのが
巨大な潜水艦、通称「てつのくじら」です。
大きすぎて、遠くからでないと全貌が撮れません(笑)

ちなみにこの日は、呉の街中が
よっしゃこい祭(よさこいの広島弁?)で盛り上がってましたよー。

  ◆◆◆

ってな感じで、プチ「こーいちい散歩」を堪能しました~
食べてばっかりだったけどね(笑)
いい街です、呉。次に訪ねた時は、大和ミュージアムあたりを
じっくり見学してみようと思います!

コメント(0) 

石垣なう [旅]

突然ですが石垣に来ています

毎年恒例のバースデー休暇、
どこへ行こうか迷ったんですが
やはり私には海が足りない。ってことで
実に4年ぶりのダイビングです!
(ワールドカップか(笑))

以前来た時は不発に終わった石垣マンタ、
今回はいきなり1本目からご光臨(´∀`)

もう、明日帰っても悔いはありません!(嘘)

DSC01022.jpg


コメント(2) 

由比→熱海→京都→小浜 GWグルメツアー! [旅]

いやいや、GWもあっと言う間に終わってしまいましたな~(;´Д`)
当分、社会復帰できそうにないなまみです。

さて連休後半の5月3・4日、わたくしガツンと旅に出てまいりました!
元々は由比桜えびまつりだけの予定だったんですけどね、どうせなら
どっか泊まっちゃおう!ってことで何故か京都に飲みに行くことになり、
さらには突如小浜にも行くことになり、結果的に壮大なるグルメツアーと
化したのであります(´∀`)

続きを読む


コメント(2) 

潮干狩り@富津 [旅]

五月晴れの昨日、潮干狩りに行ってきました!

shiohigari_1.jpg

最近は川崎の東扇島が凄いことになっているようですが、
ここ富津海岸も人・人・人!!!( ゚Д゚)

すっかり掘りつくされちゃってるんじゃないのー?と思ってたけど、
いやいや、結構ザクザク掘れるんですよアサリが(´∀`)
時にはハマグリなんかも見つかったりして、たのしー!!
自称ほじくりマニアのわたくし、こういう作業は本当にハマるわ~

shiohigari_2.jpg ずっしり2kg分!

牡蠣マラソンの時から、ゴメムツと計画を立ててたんですが
これはもうGWの恒例行事になりそうです(笑)

shiohigari_3.jpg たくさん掘れた~

潮干狩りを楽しんだ後は、富津でお昼ごはん。

shiohigari_4.jpg

shiohigari_5.jpg

バカ貝刺身、青柳の酢味噌和え、アサリの味噌汁という貝づくし。
そして、富津名物・穴子の白焼きが付いた定食です!

ああ最高
やっぱり海はいいねぇ~(´∀`)

さて、掘ったアサリはどうやって食べようかな・・・。


コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。